人間家族 2001年6・7・8月合併号 通算314号 目 次

はなればなれにならずに――長良川ウォークからのメッセージ
ビルマ亡命政府大臣インタビュー
バックパッカー群れるバッファーゾーンの国タイ 2 |
▼「あるきながら」第10回長良川ウォーク
はなればなれにならずに――長良川ウォークからのメッセージ 内田 ボブ 6
ウォーク・イン・ビューティー 青木 寛行 11
長い旅の果てに想うこと 白井 桂子 13
楽しく静かに結ばれた歩み 白井 ミツル 16
▼ア ー ト
新作詩 あじさい Hydrangea ななお さかき 18
▼アメリカ市民運動最前線
ポトマック市民運動だより 3 直接行動と市民的不服従 宮崎 さゆり 19
▼海外進出企業
スズキ/ビルマ問題最新情報 7 宮崎 さゆり 25
公開:自由ビルマ連合(FBC)から
米ゼネラル・モーターズ(GM)への申し入れ書:25
スズキ本社への抗議要請文の「文案」:28
【インタビュー】ビルマ亡命政府の大臣 聞き手 江口 のいえ
ボー・フラティン氏に聞く 宮崎 さゆり 29
〔参考資料〕ビルマ国民連邦連合政府(NCGUB)について:36
▼第三世界
バックパッカー群れるバッファーゾーンの国タイ 2 前編 澤村 浩行 39
▼暮 ら し
〔MEC通信 No.30〕南伊豆の動物たちは… 石川 KEN 50
▼インフォメーション
緊急出版! AKASHIジャーナル臨時増刊号『原発震災』:2
内田ボブ・ライブツアー「巡礼」:52
新たに始まるアースガーデン:54
『ながの発 コペルニクス的エコ宣言』発行:56
◆表紙写真:第10回長良川ウォーク
歩き始めと終わりに組むサークル(郡上八幡にて)
|

●スタジオ・リーフ/「人間家族」編集室 TEL.0558-62-4533 FAX.0558-62-4534
E-mail ningenkz@mail.wbs.ne.jp 〒415-0321 静岡県南伊豆町毛倉野636-3
◆通信販売/ほんコミ社・地方小出版流通センター 取り扱い |
|